【開催報告】第16回ステアラボ人工知能セミナー 片岡裕雄先生・原健翔先生「コンピュータビジョンによる動画認識」 Seminar Report: The 16th STAIR Lab AI Seminar: Dr. Hirokatsu Kataoka and Dr. Kensho Hara, "Video Recognition based on Computer Vision"
2018.05.16

2018.05.16
2018年5月12日 (土) に、第16回ステアラボ人工知能セミナーを開催しました。
今回は、産業技術総合研究所の 片岡裕雄氏と原健翔氏に、「コンピュータビジョンによる動画認識」のご講演をしていただきました。
On May 12, 2018, Dr. Hirokatsu Kataoka and Dr. Kensho Hara from AIST, gave a talk about advanced topics on video recognition.
画像認識の精度は近年飛躍的に向上し、基盤/応用技術の研究開発が進められ、さらに拡がりを見せようとしていますが、一方、刻一刻と変化する時系列情報である動画の解析に関しては発展途上段階にあり、高度な問題解決に至っていないという状況です。
両講師からは近年の動画認識の変遷から最新動向、さらにご自身が実施した大規模解析により「動画認識は画像認識のように今後発展するのか?」というテーマについて、大変刺激的で有益なご講演をしていただきました。
以下は、当日の講演スライドです。ぜひご覧ください。
The slides are now available on slideshare and speacker deck..
今回も多くの方にご参加いただきました!ありがとうございました。